4/26/2013

マラカイ③



4月23日。
Malachiに遭った。超久しぶり。冬の間ずっと姿を見なかったのと声さえ聞かなかったのとで、もしかしてオーナーが手放しちゃったのでは、、と心配したくらいだった。でも、1ヶ月くらい前だったか、夫から彼の姿を見たと聞いていた。だから元気にしていることは知っていた。それに、いつだったかその後に夫と一緒に犬たちと散歩に行ったとき、彼の家の奥のほうから元気に吠えているのも聞こえた。しかし、姿を実際に見たのは本当に久しぶりだった。


あの男の子と遊んでいた。夫も言っていたとおり、少年はいくぶん背が伸びたようだ。マラカイも然り。どっしりと逞しく育っていた。フリーで遊ばせているところを見ると、かなりしつけも出来ているのかもしれない、そんなことを思った。
のが、大きな間違いだった。


少年は、わたしたちに気付いて、すぐにマラカイを呼び寄せた。あれ?声変わりした?と思うような、ちょっと低い声だった。ますますわたしは(勝手に)安心してしまった。そし て、そのまま普通に進んだ。D&Cもマラカイに気付いたようだったが、リーシュを短く握り、落ち着いて進んで行った。2頭とも、わたしと一緒にゆっくりと歩いてくれた。正直なところ、わたしはマラカイの姿を見て微笑む気持ちの余裕さえあった。ほほー相変わらず元気だわー良かったーー!なんてね。


わたし、マラカイは少年の元へ戻ったのだとばかり思っていた、その矢先、突然、でっかい黒いものが行く手を阻んだ。だーーー、、、マラカイだった。
はちゃー、駄目よあなた、ちゃんと帰りなさい。
このときもまだ気持ちにゆとりがあった。マラカイはすぐに少年が呼び戻してくれるだろう、大丈夫。そう思っていた。


しかし、マラカイ、てんで言うことを聞かない。なになになに?これじゃ去年のあのときとまったく同じじゃないか。マラカイ、いい加減にしなさい、早く戻って!心の中で叫ぶ。しかしマラカイは容赦なく執拗に追いかけてくる。追いかけるだけならまだ良い。追い越しては戻って来て、身体を伏せ、D&Cにけしかけるのだ、ほら、僕と遊ぼうよ!追いかけっこしようよ!僕は速いんだよ!つかまえてみてよ!そんな感じ。いかんいかん、去年より酷くなってる。大きくなった分だけ、自信がついたんだね。いかんよマラカイ、今は一緒には遊べないんだよ。

もちろんD&Cは面白くない。自分たちはリーシュに繋がれているのだ、追いかけたくたってそれは出来ない。しかもcoupler leashでの2頭引きだからね、尚のこと。一方が動けばもう一方も引っ張られる。案の定、そのうちD&Cとがガウガウ言い合う羽目に。そこへまたマラカイが近づいて来て中に割り込もうとする。2頭は狂ったようにマラカイに反応する。



マーーーラーーーカーーーーイーーーーーー!!!
少年は遠くから声を枯らして叫んでいる。マラカイはまったく聞いていない。おい少年、そんなところで呼んだって無駄だろう、こっちへ来なさい、何横着してんのよ。


その子は、わたしに向かって、僕の言うことなんか聞かないんだ、だからそのまま進んでってよ、なんて弱音を吐く始末。いやね、無視して進んでもね、マラカイが先回りして道を塞ぐのよ、見てたでしょう?そう思ったのだが、口にするのは止め、とりあえずなんとか隙を見て、先を進む。なるべくマラカイのことはなかったかのように振る舞って(ここが大事、たぶん、、、)2頭を連れて行く。





最初はうまくいったように思う。が、すぐにマラカイが後ろから飛び出してくる。わたしたちの周りをぐるぐるまわる。これじゃ進めないよー。

Uターンして逆戻りしてみた。とにかく、マラカイのいない場所へ進む(逃げる)のだ。しかしそれも無駄。彼はすぐさま駆けて来て、わたしたちの周りを囲むように駆け回り、けしかける。わたしたちは羊か!!さすが牧羊犬。こうやって追い込むわけか、、、


そんななか、立ち往生していた庭の家主が、わたしたちの様子をフロントポーチから見ていて、そこから「こっちへおいで」と手を振ってくれているのが見えた。わたしに向かって言っているのかそれともマラカイのオーナーに言っているのか。どちらにしても、マラカイの応酬が酷くてそれどころじゃない。


無視してそのまま進んでよ!


少年がまた言う。わたし、ちょっとムッと来る(大人気ない、、、)
やってるわよ、それでもすぐに彼が追いかけてくるんだもの!このときばかりはつい口にしてしまった(ますます大人気ない、、、)
見ると、行き交う車も、いちいち止まったり大きくカーブしたりして、その間をマラカイが駆け回っている。車の中から見てた人達はどんな顔をしていたのだろう。お笑いだっただろうか、それとも憤慨してただろうか。わたしはもう、そんなのを確認する余裕もない。


D&Cがガウガウ始まる。DeweyはCosmoに対し、いちいち反応するんじゃねぇ!と言っている。Cosmoはというと、てめぇは黙ってろ!てな感じか。Deweyの首筋にCosmoが噛み付こうとして、まぁその顔つきの恐ろしいことったら!いかんいかん、この顔のときは駄目だ、こいつ獣に戻ってしまってるーーーおーーい!!まーーーったく、なんであんた達が喧嘩しなきゃならないの!わたし、こんなの、嫌だからーーー!!わたしはわたしで、だんだん苛立ってきてD&Cに愚痴を吐く。
 

さて、幾度Uターンしたことか。もうどの方向でもいいから、とにかくマラカイを避けるべくずんずん進んだ。お願い少年、その間にマラカイを確保してちょうだい!そう祈りながら。

後ろを振り向くことは出来ない。そんな隙にD&Cが戻ろうとしたら良くないからね。Cesarがいつも言っている、どっしりと、落ち着いて。そうそう、落ち着け、エネルギーが大事。 一瞬の気の迷いが命取り(大袈裟)。

そうして、心のどこかでマラカイの気配を探りながら、どうやら近くにはいなさそうだと思ったとき・・・よっしゃ!ここで走ることにした。行くよ!2頭にそう声をかけ、D&Cとどんどん走る、ごいごい駆ける。とにかく先へ。付いてくるなよーーーマラカイーーお前は来なくていいからなーーー。


はぁはぁ言いながら、後方の様子を探るが、どうやら追いかけてくる感じはしない。息があがったところで、走るのをやめ、そろそろと歩きはじめた。このときそぅっと後ろを振り向いてみたが・・・マラカイの姿も少年の姿もない。

うわ、、、助かった、、、、



走ったのなんて、何年ぶりだろう。歩くことはあっても走ることはないもんなぁ。


いつの間にかD&Cも落ち着いてずんずんと歩いている。Cosmoの顔も、いつものきゃわいい、なーんも考えてないような顔に戻っている。こやつめ、、、。Deweyは、わたしの大腿部にそっとひっつきながら、時折こちらを見上げて、はっはっはっは、と歩いている。平和だーーー。



しっかし、散々な目に遭った。マラカイ、、、まーーーったく変わっていなかったじゃないか!!というか、さらに逞しく成長してくれちゃって、、、、
少年、あなたももちょっと成長してくれんと、、、



2頭を引きながら、しばらくこの散歩コースには来れないな、と思う。いや、ひとりのときは絶対に無理、でもスカさんと一緒だったら・・・よし、ここにはもうひとりでは来ない。そう心に誓う。自分、まだまだ未熟だわ。成長せなならんのは、少年だけじゃないみたいで。












4 件のコメント:

  1. 12年~13年くらい前なら、この話をもとに あ~でもないこ~でもない ってBBSで議論したところでしょう!(笑)

    ちょっとマラカイに会ってみたいような気がします。
    最近、なんだかお調子者のワンコが少なくなった様に思います。
    (いや、これは良い事なんすけどね。)
    自分は第3者だからお気楽に言っちゃいますと、
    やっぱりワンコはかわいいなぁ~~!わははっ!

    心ではいろんな葛藤がありながらも、
    堂々とした見事な躱しぶり、本当にお疲れ様でした。
    やっぱ、10年前のBBS時代から比べたらかなり成長してるんでないかな!!

    返信削除
    返信
    1. じんさん

      BBSで、ねぇーーー(照)

      マラカイ、かわいいよーー!!あの後、スカさんと一緒にマラカイコース歩いたんだけど、残念ながら会えなかった。
      なんだかんだ言いながら、でも気になるんだよね。ははははは。
      マラカイは天真爛漫、なんだな。だからこそ、事故に遭ったりせんかと心配で仕方がない。
      せめてあのオーナーさん宅の庭がフェンスで囲まれてたら・・・って願う。

      躱しぶり←この字、読めんで検索にかけたよ(ーー;

      削除
  2. んだねー。あの頃ならきっと議論してたねぇ。
    みんな訳分かってない飼い主たちだったけど、でも一生懸命だったよね。
    悩んで考えて喜んで。
    しつけが出来てないワンコ&しつけようとしない飼い主って、大変だよね~。
    うちのお隣さんがちょっぴりそうなのでした。はぁぁ(ため息)

    真子、お疲れさまでしたぁ。Cosmo と Dewey の会話が可愛いや。小太郎とはなこを思い出したよぅ

    返信削除
    返信
    1. かっちゃん

      ははは、いや実は今も訳分かっとらん、と思う。
      スカさんなんか、素質充分なのに、もしCesarが我が家に来てうちと犬たちの様子見たら真っ先に言われると思う!(爆)
      少年はね、マラカイのことが大好き。でもってしつけするにはちょっとまだ力(エネルギー)不足。
      完全にマラカイに見下されとるからね。笑
      で、お父さんのほうは・・・たぶん、あんまり、マラカイについて積極的じゃないのだと思う。
      はぁ〜この分じゃ、マラカイを引き取るときには少年込みで、っちゅうことになっちゃうよ・・・(えっ!?笑)

      Dewey&Cosmo、いっつもあんな感じなんすよ。
      散歩中にりすとか鹿に即反応するコズモの修正をデューちゃんがしてくれるんだー
      デューは一生懸命過ぎてね、不憫に思っちゃうくらい・・またそこがきゃわいいんだけどね(爆)

      削除