12/28/2024
しくった。しくって良かった。もしくは、しくって終わった。
›
12/28/2024 どうだろか。 わからない。 しくったことは確かだけど、それで良かったかもねとも思っている。 なるべくしてなった。起こるべくして起こった。そんな感じか。 この先どうなるのだろう。 わからない。 良いように向かうといいなとは思うがそれは難しいかも。 肝心なこと...
8/23/2021
母親失格
›
08/07/2021 数日前、無事に帰国。 帰国、というのは、この国に帰って来た、という意味だ。 何ヶ月か前に、「帰国することにした!」と宣言したときのは、 当然ながら自分の国、日本に帰ることになった、という意味で、 でもこうして、住んでいる国、米国に帰ってきた、というワケ。...
12/21/2020
ドレミの歌
›
ドーナツの レコードから みんなの ファンファーレ 空高く ららら響けば しあわせが どこからか どうしたの 白い世界 ランプの灯り そっと揺れて ファンタジー 見つめてる ハレルヤ どこまでも 知ってる人いるかな? ドレミファソラシド、ドシラソファミレドのメロディーの歌 こ...
12/17/2020
grief
›
Bevoが階下のドアの前で待つようになった。でも鳴かない。吠えない。わたしが来てドアを開けるまでじっと待っている。CosmoやDeweyとはそこが違う。Speak upしない。でも、これまではドアの前にも来なかった。わからなかったのか、それとも期待することを知らなかったのか、...
12/16/2020
無題
›
家の中いたるところにDeweyとCosmoがいる。 買い溜めしたCosequinはデューちゃんのためだった。2年くらい前からコジにもあげ始めた。そしてデューちゃんが逝ってからはコジのために使った。毎日、食餌に混ぜて、いつまでも元気でいてね、と話した。 Dog bootsも何足...
12/15/2020
good husband
›
昨夕、夫が帰宅した。5日ぶりくらいか。 帰宅するなり、彼は洗濯を始めた。わたしは夕飯の支度をしていた。仕事の作業着などが主で、大した量ではなかった。そのうち、washing cycle終了のブザーが鳴り、作業用パンツやhoodie sweaterが階下に向かう柵のところにかけ...
12/09/2020
どっちもどっち
›
思いがけず夫の帰宅が早まった、と連絡が入った。何か買ってくるものはあるか、と訊かれたので、特にないと答える。が、夕飯のために何かピックアップしようか、と言う。まだ作ってはいないけれどと準備はしていると返すと、チキンを買おうかと思っていたと言う。そういうことならsounds g...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示