8/13/2012

犬違い

                                                           
猫犬

デューイおばちゃん



少し前の話。D&Cと一緒に散歩へ行ったときのこと。

いつもと違うコースかつ長〜い散歩をするためにuptownを抜けてbike trailまで行ったのだが、西の空が薄暗く厚い雲に覆われ始めたので、小学校の手前でターンして一路、家へ向かった。


Methodist Churchの手前まで来たとき、ある女性が遠くからじろじろとわたしを見ている。ぶしつけなその視線は、けっしてフレンドリーなものではなかったので、 怪訝に思いながらも(今にも雨が降り出しそうだったから)歩調を緩めることなく歩いて行くと、彼女、一旦は自分の車(バン)に乗りかけたものの、近付いて来るわたしたちを見て、思い立ったよう にドアを開け、車から降りてわたしに何か話しかけてきた。実はこの日、いつになく音楽を聴きながら歩いていたわたし、イヤホンをはずして彼女の言葉を聞こうとしたが、 よく聞こえない。なので、なんですか?とこちらから声をかけた。すると、その彼女、コズモを指差してこう言った。

「その犬でしょう、ここら辺でいつも放し飼いにしているのは!」

明らかに敵対心を持った言い方。わたし、ちょっとむっときてしまって、

「わたしはうちの犬をけっして放すことはありません」

と言い返した。でもその彼女はひるむことなく、じろじろとコズモを見つめながら(しかもね、コズモをあらゆる方角から眺めるように!)その、放されているという犬と同一犬かどうか見極めようとしているようだった。

 「あぁそうなの・・・そうね・・じゃぁ違う犬なのかもね・・そうそう、その犬はブルーのcollarをしていたし・・・」

そんなことを言いながらも実は100%疑っているみたい。よもやブルーのcollarがコズモの毛の中に隠れてやしないかって探している感じ。(ちなみに、コズモのcollarもブルー!でも、いつもハーネスをつけて散歩へ行くのでcollarは付けていないことのほうが多いのだ)

「わたしの犬じゃないことは確かよ」

わたしがそう言うと、彼女は何も言わず、ふーんってな感じで車に乗り込んだ、謝りもせず。なんてなんてなんて失礼なひとだろう!
何よなによなによー!プンプン!!わたしは腹が立ったけど、当のコズモはしら〜っとしている。


そう言えば少し前に、義弟から夫に変なテクストが届いたんだっけ。
「Hey,カントリークラブの近くでうろうろしている犬、あれはコズモじゃないか?」
あの時、何言ってんのーコズモはうちにいるわよーなんて言いながら、さして気にもしなかったのだが、もしかしたらあのときの犬と彼女の言っている犬って、同じ犬なのかも。


でもなぁ。うちのコズモはとってもとっても美しい犬なのですよ。そのコズモと見間違えられるなんて、その犬、すぅごく綺麗な子ってことじゃないのーまぁコズモほどじゃぁないと思うけどね・・・
なーんて、ちょっと対抗心を燃やしたりする親馬鹿・・・。





今日の散歩でのおふたりさん










4 件のコメント:

  1. ねこまんま2012年8月14日 13:33

    犬違い、あります。あります。
    この辺もボーダーコリーが、随分増えています。
    こちらに来た頃は、大会以外に滅多に会わなかったのに
    2キロ圏内位に5~7頭は、飼われてると思います。
    ボーダーにしか見えないオゥシーMixのルーシーですから
    知らない人から見たら黒白の子は、同じにしか見えません。
    思いっきり避けられる事が、時々あります。
    心の中で多分あのコと間違われたんだろうなと思ってます。
    札付きの凶暴犬?(犬に対して)が居るんです。
    仲が良かった黒ラブのMちゃんが、襲われて以来ルーシーを
    遠くからだと避けようとします。
    他にも以前は、普通にすれ違っていた飼い主さんが、
    見ただけでそそくさとコースを変えたりします。
    コズモも早く濡れ衣が晴れるといいですね。

    返信削除
    返信
    1. ■ねこまんまさん

      あぁぁぁありますかぁ〜〜〜やっぱり!!
      濡れ衣・・・まさにっ!!忘れてました、その単語!
      そうなんですよね、知らない人からだと見間違うというか、区別がつかないってのはあるんでしょうね。
      ほら、ベートーベンって映画あったでしょう、ベートーベンと間違っちゃって別の犬を家に連れ帰っちゃったってエピソード。
      あれ以来、よく思ったもんです。たとえばブルースと同じような模様、体格の子が沢山(100頭とかね)いて、その中から名前を呼んだりコンタクトとろうとしたりせずに見るだけでブルースを選べ、って言われたら出来るか?いや出来る!出来る自信ある!!とかね。マジでそういうことをよく思ったものです、思いっきりアホですけど(^^;
      そうですか、凶暴な犬が・・・そら困りますねぇ。。。ホント、それこそ濡れ衣だ!!
      うちのコズモは能天気なんで全然へっちゃら知らん顔でしたが、ルーシー、傷付いてないといいですね。黒ラブのMちゃんに避けられるのはちょっと悲しいですね。うまい具合に誤解が解けることを祈ってます。

      削除
  2. やっとこさ、書き込み成功!!意外とドジな私です^^;;
    お盆休みが終わるまでネットお休みしてました。
    体調がはっきりしないのは年齢のせい??暑いしなぁと
    頑張りが利かなくって。
    昨日迷子?のわんこと出会いました。柴犬みたいでしたが
    やっぱりかなり警戒されてしまいました。持ってたおやつちょっとだけ
    あげて。毛が抜けそうになっててボサボサでしたが首輪してないし
    迷子か??近くに工場があったから、そこで飼われてるのかな?って話して帰りました
    犬が嫌いな人には放し飼いのわんこが迷惑な話で

    返信削除
    返信
    1. ■ばろん

      あぁ〜そっかーお盆休みの時季でしたね。いやいや良かった。ゆっくり休むのは良いことです。
      そちらはまだまだ残暑厳しい?こっちはだいぶん涼しくなりました。
      ちょっと早いけど、確実に秋に近付いてるのがわかる。あんだけ暑かったのに。

      柴犬の話・・へぇ〜ゆるいなぁ〜と思わず笑ってしまいました。皆さんそんな感じなの?
      あーでもそのうち誰かが保健所とかに連絡しちゃうかもしれないですねー。
      犬のこと嫌いじゃなくても放し飼いは迷惑というか心配。車にはねられるかもしれない、とか。

      うちは何度か迷い犬を保護しました。
      シェルター行きになるくらいならうちで迎え入れよう!なんて言いながら。
      幸い、どの子もオーナーさんが見つかったけど。笑

      個人的には犬を放しておけるような環境で暮らせたら最高だなぁーと思うけど、
      (かつ、呼び戻しが完璧に出来る犬だったらこれまた最高!爆)
      でもそんなこと出来るのは超田舎の辺りに誰も住んでいないようなところだろうね〜夢のまた夢。


      削除